不登校で中学生や高校生の成績が気になる。考え方や対策を経験者が語ります。


不登校中学生高校生成績が気になる。考え方や対策について、不登校引きこもり経験者が語ります。

不登校になると学校復帰を考えたり登校したりすると不安になるのが成績ですよね。

不登校の期間が短かったりその期間も勉強を続けていたら、取り戻す事もできない事ではないと思いますが、でも学校で授業を受けてないと取り戻すのはとても難しいでしょう。

そんな時にどういう気持ちで学校復帰を考えたらいいのか?どんな事をしたらいいのかを私の経験から考えた事をお伝えしていきます。

 

<スポンサードリンク>



不登校の中学生で成績が下がるのはどうする?

 

 

不登校になっていたり不登校の経験がある中学生は、成績の事に対してどう考えてどうしたらいいのでしょうか?

まず中学校は義務教育になるので基本的に留年はありません。

ですので、勉強ができてなかったり成績が悪いからといって進級できない事はないので、学校復帰を考えたりしたとしてもすぐに成績の事が学校生活に影響する事はないので、まずは学校に登校する事を第一にできる事をしていくという事をしていくといいと思います。

学校に行きだしたり勉強ができるようになったら、学校の先生のフォローや友達から教えてもらったり、塾に通ったり家庭教師をお願いするなどしても遅くないと思います。

特に中学1年生や2年生の頃はこんな感じで、まずは学校の登校や生活に慣れる事を優先でいきましょう。

そうして3年生になると、次は進学の時期がきます。

この時期はみんな志望校や自分の学力に合わせた進学の為に受験モードに入り、このこの時期に勉強に遅れていると、クラスの中でより孤独感を感じやすかったり取り残されて気持ちになるでしょう。

実際に私が中学1年生で不登校になり、中学2年の3学期から本格的に再登校を始めましたが、中学3年生の2学期ごろから勉強の遅れや進学をより意識するようになり再び不登校になっています。

この時は無理に登校せずに学校の先生や親に相談して、できる限りの登校で無理のないように過ごしましょう。

追いつく事は難しい所もあるかもしれませんが、できればあきらめずにできる範囲で勉強をしていくと先々の高校進学の力になると思います。

 

そうして成績や進学の不安を持ったまま中学3年生を過ごすかもしれませんが、ここからが高校生活を無理のないように過ごすために大切な決断が必要になってきます。

成績があまり良くなかったり勉強の遅れを感じていると思う時は、学校の先生や親と相談して自分の勉強の力にあった学校選びをしていく事をおすすめします。

どういった高校選びをしたらいいのかというと、具体的には通信高校などです。

私の住んでいる福岡市では、確か10校以上の通信高校がありどれも勉強に不安を覚えていたり学校生活に不安を抱えている人を目的に運営されています。

⇒福岡市の通信高校の一覧 (福岡県通信制高等学校連絡協議会)

 

これは福岡に限らず全国の通信高校に共通しているので、みんなと一緒に集団生活をする高校生活よりも不登校や引きこもりの子どもを積極的に受け入れてくれる通信高校で、勉強や成績に不安があっても卒業でき高校資格も取れる選択を取り入れてみてはいかがでしょうか?

そうすると、心の荷が下りて中学生活も無理に勉強をせずに今の自分の状態に合った高校選びができますよ。

 

<スポンサードリンク>



不登校の高校生で成績が下がるのはどうする?

 

 

次に高校生の不登校や学校復帰で気になる成績や勉強について考えていきます。

高校の場合は単位を落とすと進級できない可能性もあるので、中学みたいに勉強や成績を気にしなくていいとは言えない現実があります。

まずは、今の自分がこれからどうしたいかを考えたり親や学校の先生と一緒に考えてみましょう。

今通っている高校に戻りたいと考えるのであれば、学校が規定している成績や単位を取る為に勉強を頑張りましょう。

必要に応じて塾や家庭教師に学校の先生のフォローなど、1人で取り戻そうとせずに協力してくれる人と一緒に頑張ってみて下さい。

人間誰でもそうですが、1人でするのはやる気が出にくく怠けたりし易い環境ができるので、1人より誰かと一緒に取り組む事をおすすめします。

もし一人でする場合は家よりもカフェや図書館など、家にあるゲームやネットやマンガにアニメなど、誘惑が無かったり少ない環境でするようにすると、勉強の効率もアップすると思いますよ。

 

次に、今の高校ではなく他の高校で卒業をすると考える場合は、こちらも中学生の時にもありました通信高校の転校を考えてみましょう。

通信高校は成績や勉強よりも卒業する事を優先したり力を入れているので、無理に勉強せず成績も普通高校より気にせずに通う事ができます。

こちらのメリットは普通高校に比べ勉強の負担が減るので、頑張って勉強をしなくても今の状態でも十分に通い卒業できる可能性があるという事です。

もちろん、成績を上げて卒業したいと思えば勉強を頑張り成績を上げて卒業する事もできます。

 

特に普通高校にこだわりが無く通信高校に通える環境があるのでしたら、新たな生きる道と思って無理に普通高校の復帰にこだわらず通信高校で自分のペースで卒業を目指す学校生活をスタートしてもいいかもしれませんよ。

 

<スポンサードリンク>



色んな生き方や学び方がある事を知ろう!

 

 

ここまで成績や勉強の不安がある時にできる学校生活の送り方をお伝えしていきました。

ここで、不登校を経験したり引きこもりを経験した方へ、生き方の考え方を提案してみます。

ここのプロフィールでも書いてますが⇒ブログ運営者のプロフィールと自己紹介

私は中学1年生から20歳まで不登校から始まり引きこもりを経験しました。

当時は勉強に遅れて成績も悪く、通知表を見るのも嫌な気持ちで過ごしていました。

そんな私は当時、「自分の人生は終わった。これから楽しい事なんてない。みんなと同じ事ができない自分はこれからも不幸だ」といった事を考えていた記憶があります。

そんな当時の自分はその後、中学卒業後引きこもり20歳の頃に夜間高校に通い23歳で専門学校に入学し25歳で卒業しました。

そんな高校生活が20歳からスタートした私が今思う事は、「引きこもりをしたおかげで今の自分がいる。そして、今の人達との大切な出会いと楽しみがある。引きこもりをしてない自分を想像したら普通の生活を普通に過ごして、それはみんなと同じような生き方や考え方で平凡そうだけど、絶対に今の出会いや刺激に楽しみはなかっただろう」という事です。

要は「引きこもりを経験して良かったーーー!!!」という事です。

 

この私の気持ちを見た大人や子どもの方達は、「えっ!?不登校や引きこもりを経験して良かったと思うの?」と疑問を持つでしょう。

でもいいんです。そう思って。

どうしたって過去の経験は消えませんし、ましてやタイムマシーンを使って過去の私を変える事はできません。

帰る事ができるのは未来です。そして自分の決断や行動です。

 

もちろん今でも長い間不登校や引きこもりを経験して大変な日々を過ごしている方もいます。

でも、それだけを考えるのではなく私のように不登校や引きこもりをした人間が人生を楽しんでいるという事も知ってもらう事で、経験をしたからといって人生をあきらめたり悲観せずに、少しの希望を持って日々過ごして頂いたら良いなと私は願っております。

 

という事で話は成績や勉強に学校生活に戻りますが、普通の学校生活だけを考えず通信高校を始め、フリースクールなどを始めとする色んな学びの形が今はあります。

この経験を機に常識や集団心理だけに左右されず、大変な事もあると思いますが、それを乗り越えた時に感じる自由を手に入れる決断や行動をする方法もあるという事を知って頂いたら、少しは心の負担や肩の荷が下りるかもしれませんよ。

 

<スポンサードリンク>



まとめ

 

不登校中学生高校生成績が気になる。考え方や対策について、不登校引きこもり経験者が語りました。

今は小学生で不登校になり話題になる時代ですが、昔に比べ仕事の在り方や方法も多様化しています。

ましてや雇用も終身雇用ではなく転職をする事も考えたり非正規雇用の時代です。

同じようにとは強引かもしれませんが、昔のように学校だけが学びの場という考えを変えたり他の学び方や生き方もあるんだという事を知る事で、今の不安を少しでも軽減出来たらいいかなと思います。

もちろん、1人や家族だけで抱え込まずに仕事や家事で忙しいと思いますが、勇気を出して支援機関に相談する事をおすすめします。

そうすると、自分の状態に合った過ごし方に考え方を知る事ができると思いますよ。

私はこのブログを通して今悩んでいる方の応援の力に少しでもなれたらと願い今回はこの辺で終わります。

 

このブログを通じて不登校や引きこもりで悩まれてるみなさんの気持ちに寄りそい、陰ながら応援していきたいと思います。

みなさんがこのブログで書いてほしい事や知りたい事を募集しています。

さらに不登校やひきこもりの相談も無料メールと有料相談(オンライン対応)で受け付けています。

最後まで見ていただきありがとうございました。

⇒ブログで書いて欲しい事はこちらをクリック

⇒無料メールと有料相談(オンライン対応) 講演会・仕事の依頼はこちら

⇒運営者のプロフィールはこちら

学校復帰や外に動き出す時に壁になるのが勉強ですよね。

私も不登校やひきこもりを経験し社会復帰する時に勉強が大きな壁として立ちはだかりました。

今振り返ると自分だけで闇雲に勉強をするのではなく何か活用しながらできるだけ人の目を気にせず勉強できたらなと感じます。  


そんな思いをしている方へピッタリのおすすめ勉強方法があります。

2週間の無料期間や低額で手軽に学べる方法に自分の目標に合った本格的な勉強法まであります。

この機会に自分に合った勉強方法を探してみてはいかがでしょうか?

⇒不登校やひきこもりでもできる勉強方法はコチラ