1月のあれこれ・・・子ども食堂 講演 ひきこもり支援


今月は子ども食堂に不登校ひきこもり支援。子ども食堂の広報活動などをして過ごしました。

特に印象に残っているのは、過去に支援でかかわっていた子どもや親と再び出会うことができ、ちょっとした同窓会気分に浸れ、子どもと親の成長に私の老いを感じることができました(笑)

 

始めにに子ども食堂から。

今月の子ども食堂は豚汁とごはんを準備して待っていました。

近所の方や先月に来てくれた子どもに、私が過去に関わっていた子どもやお母さんたちも来てくれました。

中でも数年ぶりに会うお母さんもいて、時間は経っていても昔と変わらずすぐに笑い話になって、互いに笑ってばっかりの時間を過ごしました。

 

そして何よりも子どもからお年寄りまで、さまざまな世代や人が同じ時間に同じ場所で同じ飯を食べる。

これって今の時代ではなかなかないし、自然と会話があふれてみんなが優しい表情になる。

こんな姿はレストランとかではできない、他人であって他人事とは思えない子ども食堂が作る、やさしさに溢れた雰囲気があるんだと感じました。

 

次に不登校ひきこもりの訪問支援。

2年以上関わり続けている、高校から不登校でひきこもりの青年は、今では週6ぐらい、やりすぎではないかと思うぐらいバイトに入っては頑張っています。

そんな青年とお母さんから2月で誕生日を迎える私に感謝の言葉や思いを伝えてもらい、本当にこの活動をやってて良かったなって思います。

何よりも大事な事。

続ける事。つながり続ける事。応援し続ける事。

この大切さを改めて手に入れることができたし、人は人にやさしくされ自分もやさしくなれるって思えました。

もう何が言いたいんだろう・・・(汗)

まぁそんな感じで今月も訪問支援で人の温かさと思いやりに触れました。

 

次に3月に福岡の直方でひきこもり支援の展開を考えている社会福祉協議会からの依頼で、支援をする人材育成の為の講演会の打ち合わせをしました。

最初に講演で準備する事を確認し、その後はお互いの抱えている課題を共有しました。

どこも同じ、みんな何とかしようと一生懸命しているけど、福祉はお金ないし人材少ないしで全然手が回りませんね・・・

でも、嘆いても仕方ないんで、できる事をしていきましょうとお互いに健闘を約束しました。

 

次に子ども食堂の広報活動。

野芥で活動をしてますが、その近所にあり子ども食堂にも協力してくれてる方が在籍している病院にて、子ども食堂の活動内容を広報してきました。

実際にお話をして、近所の理解不足だったり具体的に何を協力したらいいのか?といったことが意見として出してもらいました。

これからも地域の方や協力してくれる方の声に耳を傾けて、私たちのできる事を続けていきたいと思います。

また、病院では診察だけでなく、患者さん自身の困りごとや悩みをお話しされる事もあり、その中には子どものことについても相談されたりするので、病院だけで抱えるのは大変だから、他の機関とも協力してつながり、包括的に人々を支えていきたいとの思いを受け取りました。

本当にそう思います。

お互いに思いやりできる事をして、協力してみんなで悩み支えあえる地域コミュニティーがあるといいなって思います。

最後に、これも過去に支援でかかわっていた親子と数年ぶりにお会いしてお話をしました。小学生の低学年時に出会った子どもが、今では中学生になりちょっと大人になっていました。

いろいろ大変な事もあったけど、今できる事を親子でやっていくことで、少しづつだけど、前を向いて歩んでいけるようになっていることを知りました。

 

私も人生のまだまだ途中、でも確実に私を応援してくれる思ってくれる仲間が子どもから大人までたくさんいるし、時間が経つに触れ増えています。

私はそんな出来た人間ではないけど、引き続きしたいことを正直な気持ちで迷惑もかけ謝りながらも、貫いて一緒に楽しく人生を過ごしたいと思います!

 

このブログを通じて不登校や引きこもりで悩まれてるみなさんの気持ちに寄りそい、陰ながら応援していきたいと思います。

みなさんがこのブログで書いてほしい事や知りたい事を募集しています。

さらに不登校やひきこもりの相談も無料メールと有料相談(オンライン対応)で受け付けています。

最後まで見ていただきありがとうございました。

⇒ブログで書いて欲しい事はこちらをクリック

⇒無料メールと有料相談(オンライン対応) 講演会・仕事の依頼はこちら

⇒運営者のプロフィールはこちら

学校復帰や外に動き出す時に壁になるのが勉強ですよね。

私も不登校やひきこもりを経験し社会復帰する時に勉強が大きな壁として立ちはだかりました。

今振り返ると自分だけで闇雲に勉強をするのではなく何か活用しながらできるだけ人の目を気にせず勉強できたらなと感じます。  


そんな思いをしている方へピッタリのおすすめ勉強方法があります。

2週間の無料期間や低額で手軽に学べる方法に自分の目標に合った本格的な勉強法まであります。

この機会に自分に合った勉強方法を探してみてはいかがでしょうか?

⇒不登校やひきこもりでもできる勉強方法はコチラ