不登校の生活リズムに昼夜逆転はどうしたらいい?


不登校生活リズム昼夜逆転はどうしたらいい?について、不登校引きこもり経験者が語ります。

不登校の生活リズムが乱れて昼夜逆転する人は私も当時やってましたし、今同じ状況の人にも多いかと思います。

そしてあるあるなのが、親から乱れた生活リズムを直そうとプレッシャーをかけてくる事です(汗)

私も母によく言われては、治らずにただただ朝寝て夕方か夜に起きて深夜に活動していました。

そんな昼夜逆転の理由にどうしたらいいのか?私の経験談も含めてお伝えしていきます。

 

<スポンサードリンク>



不登校の生活リズムが変化する理由

 

 

生活リズムの乱れによる昼夜逆転には理由があります。

私が不登校になった当時にしていた理由は・・・

 

日中の学校がある時間に起きて家で過ごしているのが苦しかった

 

からです。

 

他にも理由はそれぞれにあると思いますが、私が当時昼夜逆転していた大きな理由はこの事にあります。

実際に意識して昼間の活動を避けていて訳ではないですが、無意識レベルで昼間に起きているだけで学校の事が頭をよぎり落ち着いて過ごせない心理状態になっていました。

 

逆に夜になると学校に通っている人も帰宅して家で過ごし始めるので、同じ状況なんだと意識したりして昼間ほどのストレスを感じる事が無かったと思います。

また、昼間よりも夜や特に深夜の静かな時間帯が、心理的にも私はとても落ち着いて過ごす事ができたので、1日の中で深夜が比較的らくに過ごせるという人もいると思います。

実際に私が関わっている当事者の中にも日中よりも夜や深夜の時間帯に活動している人もいるという事を耳にします。

 

他には家族との関係性が上手くいっていないと、家族のみんなが寝静まる深夜の時間帯に活動しようとなる傾向もあると思います。

私も母と上手くいってない時は、なるべく日中は寝るようにして自然に家族との関わる機会を減らすようにしていた事がありました。

 

このように本人が意識しているしてないに関わらず、無意識レベルなどで人は環境や状況により理由があって生活リズムが変化していくと感じます。

 

<スポンサードリンク>



昼夜逆転はどうしたらいい?

 

 

では、変化した生活リズムに昼夜逆転を改善するにはどうしたらいいのでしょうか?

その答えは、人との関係性や環境を変化させる事にあります。

ざっくりしていて分かりにくいと思うので、もっと具体的な例を挙げていきます。

 

例えば不登校だと、学校が嫌な所から学校が通える楽しい所に変化する事です。

また、家族との関係性が良好に変化するだけでも、不登校は家で過ごす事がメインになるので、生活リズムが変化するきっかけになったりします。

 

不登校で改善する為に取り組みやすいのは、学校に通えたり楽しくなるように変化する事より、家族との関係が日常のコミュニケーションが取れ談笑できるぐらいの良好な状態にする事です。

これが良くないと、家族からまた何か言われるのではないかと心配になり、昔の私みたいに日中はなるべく家族との関わる機会を減らすために寝るように自然となっていきますが、逆に家族との関係が良好になってきた時は、日中に起きて家で過ごしていても親からガミガミ言われずに過ごせるようになるので、自然と朝から起きて過ごせるようになったりします。

 

また、私の経験でも自分自身や過去に関わってきた不登校やひきこもりの方も、学校に行く。相談に行く。同じ状況の人が集まる居場所活動に参加するなどの自らの意思で行ける。行きたいと思うような用事ができると、周囲が何も言わなくても自ら生活リズムが治ってきたりします。

ですので、これらの状況を変えるには、言い聞かせるように説得するのではなく、本人が納得できるように関係性や環境を変化させるようにしていくのが得策だと思います。

 

<スポンサードリンク>



まとめ

 

不登校生活リズム昼夜逆転はどうしたらいい?について、不登校引きこもり経験者が語りました。

この状況は私が相談を受ける時に良く耳にする出来事です。

確かに今は心配になりますが、経験者の私から言うとほとんどの人は今回お伝えした理由を理解し状況を改善する事で改善する方向に向かうと思います。

逆にこの事が上手く理解できなかったり環境改善が上手くいかないと、同じ状況が長い期間ループしていくと思うので、言い聞かせて説得するよりも本人が自らの意思でしたい事を一緒に考え家族との関係性の見直し、納得できる行動をしていきましょう。

 

このブログを通じて不登校や引きこもりで悩まれてるみなさんの気持ちに寄りそい、陰ながら応援していきたいと思います。

みなさんがこのブログで書いてほしい事や知りたい事を募集しています。

さらに不登校やひきこもりの相談も無料メールと有料相談(オンライン対応)で受け付けています。

最後まで見ていただきありがとうございました。

⇒ブログで書いて欲しい事はこちらをクリック

⇒無料メールと有料相談(オンライン対応) 講演会・仕事の依頼はこちら

⇒運営者のプロフィールはこちら

学校復帰や外に動き出す時に壁になるのが勉強ですよね。

私も不登校やひきこもりを経験し社会復帰する時に勉強が大きな壁として立ちはだかりました。

今振り返ると自分だけで闇雲に勉強をするのではなく何か活用しながらできるだけ人の目を気にせず勉強できたらなと感じます。  


そんな思いをしている方へピッタリのおすすめ勉強方法があります。

2週間の無料期間や低額で手軽に学べる方法に自分の目標に合った本格的な勉強法まであります。

この機会に自分に合った勉強方法を探してみてはいかがでしょうか?

⇒不登校やひきこもりでもできる勉強方法はコチラ