不登校で理由がないのはなぜ!?


不登校理由ないのはなぜ!?について、不登校引きこもり経験者が語ります。

不登校で理由がないと感じ学校に行けない事ってあるかもしれません。

 

実際に私も当時、学校には行きたくないけどなんで学校に行けないの?と、悩んだ時期もありました。

今回は不登校で理由がないわけやどういう気持ちで過ごしていったらいいのかを経験をもとに解説していきます。

 

<スポンサードリンク>



不登校で理由がないのはなぜ?

 

 

不登校で理由がないと感じるのはなぜでしょう。

 

その訳は、色んな事が重なって頭が整理されてなかったり、これ!という1つの大きなきっかけになる理由がない事などがあげられます。

 

なので、今自分に起きている事が受け止められずしんどかったり、色んなストレスが積み重なって自分の今の状態を客観的に見る余裕がなかったり、自分で見ようとしても見えなかったり気付けなかったりします。

 

実際に不登校になった当時の私も、「なんで!?なんで!?」という訳も分からずにどんどん学校に行けなくなり不登校かする自分が分からずにしんどい日々が続いた記憶があります。

人間多くの人が経験する事ですが、今起きている事を客観的に見えるようになったりする事って難しいと思うので、よっぽど大きな出来事がきっかけになるようでない限りは、「なんで自分はこうなったんだろう?」とか、「訳がわからん」と思う事は普通の事だと思います。

 

なので、分からないうちはあまり理由を追求しすぎずに他の事に目を向けたりする事も大切になってくるんじゃないかと私は思います。

 

<スポンサードリンク>



わからない時はどう過ごしたらいい?

 

 

不登校の理由がないと感じたらどう過ごしたらいいのかを経験した私が思う事をお伝えします。

 

それは・・・

 

どうしたら自分が落ち着いていられるかを考える。

 

親や学校の先生や友人に相談してみる。

 

今できる事にやりたい事などをして過ごす。

 

などがあります。

 

シンプルに言うと、「今わからない事を無理に考えすぎず今できる事をしましょう!」です。

 

物事は時間が経ってから分かる事もありますし、誰かに相談して見えてくるものもあります。

なので、今できる事に目を向けて過ごしていった方が、後で振り替える瞬間が来た時に不登校になる理由が見えてきたりすると思います。

 

私も当時は、なんで自分がこうなったのか分からないままでいましたが、時間が経ったり誰かに相談したりしていくうちに、少しずつ自分が不登校になった理由が見えてきたりしました。

理由を知る事も大事ですが、それよりも今できる事を積み重ねる事が不登校やひきこもりなどを改善する大きな力になるので、理由が分からなくても心配せずに過ごしていきましょう。

 

<スポンサードリンク>



まとめ

 

不登校理由ないのはなぜ!?について、不登校引きこもり経験者が語りました。

不登校で理由がないでも、今できる事を積み重ねていく事で不登校を改善する方向に向かう事ができます。

 

その為に、まずは自分の安心できる時間。場所。人の繋がり。を見つけていき、自分の安らぐ時間を作る事で少しずつできる事を動ける時に行動していくと、改善もできるし振り替えると理由が分かってきたりすると思いますよ。

 

私自身もこのような過程を経て今にいたっているので、良かったら参考にして頂けたら幸いです。

 

このブログを通じて不登校や引きこもりで悩まれてるみなさんの気持ちに寄りそい、陰ながら応援していきたいと思います。

みなさんがこのブログで書いてほしい事や知りたい事を募集しています。

さらに不登校やひきこもりの相談も無料メールと有料相談(オンライン対応)で受け付けています。

最後まで見ていただきありがとうございました。

⇒ブログで書いて欲しい事はこちらをクリック

⇒無料メールと有料相談(オンライン対応) 講演会・仕事の依頼はこちら

⇒運営者のプロフィールはこちら

学校復帰や外に動き出す時に壁になるのが勉強ですよね。

私も不登校やひきこもりを経験し社会復帰する時に勉強が大きな壁として立ちはだかりました。

今振り返ると自分だけで闇雲に勉強をするのではなく何か活用しながらできるだけ人の目を気にせず勉強できたらなと感じます。  


そんな思いをしている方へピッタリのおすすめ勉強方法があります。

2週間の無料期間や低額で手軽に学べる方法に自分の目標に合った本格的な勉強法まであります。

この機会に自分に合った勉強方法を探してみてはいかがでしょうか?

⇒不登校やひきこもりでもできる勉強方法はコチラ