コロナ後の不登校を改善する画期的な方法を思いついた
コロナ後の不登校を改善する画期的な方法を思いついたについて、不登校引きこもり経験者が語ります。
今はコロナウイルスの影響により、色んな社会活動が制限や自粛をしています。
そして、学校も例外ではなく、全国の学校で休校や登校の制限がされています。
そして、学校の中にはインターネットを使い、学校と生徒をパソコンやスマホで繋がる、オンライン授業を始めている所も出てきているようです。
このように現代の社会ではインターネットを使いオンラインで離れた場所でもビデオ通話だと相手の顔を見て話ができるし、授業だって見る事だってできる時代になっています。
そして、今の時代に子どもでも小学生からスマホなどを持つ人が増えている現代で、どちらかというと、スマホによるネットの使用でネガティブな面が話題になりますが、僕は今回のコロナウイルスによる学校の対応や姿を見て、コロナウイルスが落ち着いた後の不登校の対応方法を想像してみました。
ネットやスマホの普及が不登校を改善するきっかけになる?
それはみなさんも気づいているかもしれませんが、これまで学校に来る事が前提となっていた不登校の対応を、コロナ対応で見られた一部の学校が導入しているように、オンラインで学校に行けない生徒に向けて授業をしたり繋がったりする方法を考えてみてはどうかと思いました。
不登校になると大きなデメリットとなるのが勉強の遅れです。
他にも人との関りや社会参加といった体験が失われるのも損失ですが、一番は勉強が分からなくなり自宅での学習もはかどらずどんどん遅れていき、将来の仕事や生き方にも影響する事だと思います。
ましてや、親としても勉強の遅れが一番の不安になるでしょう。
これまでの不登校対応といえば、学校に来ることを前提に対応し、なかなか勉強までサポートできなかった学校や、子どもの勉強を危惧する親にとってオンラインの活用は新たな手段だと思いました。
オンラインを使った不登校対応方法
例えばの話、学校の不登校対応の先生がいる所は、パソコンで不登校の生徒にオンラインで関係を繋ぎ、学校へは行きづらいけど勉強はできる生徒に対して、オンライン授業をして失われる勉強のサポートができると、一番のデメリットの勉強の遅れを防いだり登校している生徒と変わらないペースで勉強のレベルを維持できるかもしれません。
もしオンライン授業を受けている不登校児で、学校の登校への気持ちが湧いたときに再登校の大きな支えとなるでしょう。
これまでは再登校した生徒の中に、家で勉強をあまりせず学校に再登校しても今度は授業に取り残され、クラスで孤立感を覚えて再び不登校になるという事だってあります。
しかし、オンライン授業を行う事でこのような要因を改善できたりします。
僕も実際に中学1年生で不登校になり、中学2年生で再登校できた際に抱えていた大きな悩みが勉強の遅れでした。
僕自身も普段の授業についていけずクラスの中で取り残された気持ちになって、登校を渋りたくなり、中学3年生の2学期からは、受験モードのクラスに居られなくなり再び不登校を経験しています。
もちろん、このオンラインでの不登校児をサポートする際には、本人の意思の尊重が必要です。
必要であれば本人と実際に会って話をしてサポートする事も大切ですし、本人の意思を無視して勝手にオンライン授業に出席させるような事は、不登校児の不安を大きくし逃げ場を奪ってしまう危険性もあります。
しかし、集団が苦手だったり学校での人間関係に悩みを持ち登校しづらい生徒には、オンライン授業で勉強不足を補なったり、時間がなかったりして直接会いに行くのが難しい場合のコミュニケーション手段として、オンラインによる不登校児の繋がりは、これまでの不登校対応の改善に役立つのではないかと思いました。
まとめ
コロナ後の不登校を改善する画期的な方法を思いついたについて、不登校引きこもり経験者が語りました。
実際にコロナの休校の状況でオンライン授業は実現しています。
パソコンやスマホがネットに繋がっていて、専用のアプリ(スカイプやLINEなどなど)で複数で離れていてもビデオ通話できる時代です。
この社会変化のきっかけとなる大きな出来事を機会に、不登校のあり方も考えてみたり完全するヒントがあると僕は思いました。
このブログを通じて不登校や引きこもりで悩まれてるみなさんの気持ちに寄りそい、陰ながら応援していきたいと思います。
みなさんがこのブログで書いてほしい事や知りたい事を募集しています。
さらに不登校やひきこもりの相談も無料メールと有料相談(オンライン対応)で受け付けています。
最後まで見ていただきありがとうございました。
⇒ブログで書いて欲しい事はこちらをクリック
⇒無料メールと有料相談(オンライン対応) 講演会・仕事の依頼はこちら
⇒運営者のプロフィールはこちら
学校復帰や外に動き出す時に壁になるのが勉強ですよね。
私も不登校やひきこもりを経験し社会復帰する時に勉強が大きな壁として立ちはだかりました。
今振り返ると自分だけで闇雲に勉強をするのではなく何か活用しながらできるだけ人の目を気にせず勉強できたらなと感じます。
そんな思いをしている方へピッタリのおすすめ勉強方法があります。
2週間の無料期間や低額で手軽に学べる方法に自分の目標に合った本格的な勉強法まであります。
この機会に自分に合った勉強方法を探してみてはいかがでしょうか?
⇒不登校やひきこもりでもできる勉強方法はコチラ