不登校の高校生で転校はあり?経験者が語ります。
不登校の高校生で転校はあり?について、不登校引きこもり経験者が語ります。
高校生で不登校になった場合、転校をして環境を変えればまた学校に通い勉強ができると思いますよね。
しかし、その選択が誰にでも当てはまらない事を知っておいた方がいいでしょう。
私が不登校・引きこもりを経験して今は支援者として関わていますが、子どもの状況を見て転校が良いのか?他の方法が良いのかを考えてみてください。
今回は、高校生が不登校になった際に転校するタイミングやポイントを解説していきます。
不登校の高校生で転校はあり?
高校生で不登校になると、できれば転校して他の高校で単位を取って卒業までさせたいと思うのが普通です。
でも、その選択に子どもの気持ちが入ってないと転校してもすぐに不登校が始まり、親は子どもを責め、子どもはよりストレスを抱えて家族関係が悪化する可能性もあります。
そうならない為にも、転校すると考えた時は子どもの気持ちを必ず確認した方がいいでしょう。
さて、本題の転校は有りか?無し?かの二択で考えると、答えは転校は有りです。
でも、親が勝手に決めたりして、そこに子どもの考えや気持ちが入ってないと、次の高校でも不登校になる可能性が高いので、一度、子どもに転校する意思はあるのかを聞いてみて下さいね。
不登校の高校生で転校以外にできる事は?
もし、子どもが転校は嫌だと言った場合は、どうしたらいいのでしょうか。
転校以外にできる事を考えてみました。
復学をする
同じ高校に戻るようにするという事です。
まずは学校の先生とお話をして、子どもが学校に通えない原因や改善点を話し合いましょう。
また、子どもが学校にどうやったら戻れるのかも話をしてみて下さい。
市町村の相談機関に相談する
みなさんが住んでいる各市町村では、不登校や引きこもりの相談ができる行政機関があります。
そこに相談して、どういう過ごし方があるのかを相談してみて下さい。
そうすると、具体的なアドバイスやサポートなどが受けれる可能性があります。
不登校・引きこもりの家族会に参加する
探してみると結構見つかるのが、不登校・引きこもりの家族会です。
こちらは同じ状況の親御さんが集まり、気持ちを共有するグループです。
私もいくつか参加した事がありますが、親の気持ちを吐きだしたり、子どもとの関わり方についてアドバイスを貰ったりと、色んな情報を共有できますよ。
1人で悩まないようにしよう!
こういった問題は、なかなか外に知られたく無いものです。
なので、最初は家族だけでどうにか解決しようという気持ちが大きくなって、どんどん悪化したりします。
最初の数日間は、現実を受け止めるので必死だと思いますが、ある程度時間が経ちましたら、現実を少しでも受け入れようとして、学校や不登校・引きこもりの相談機関に勇気を出して相談してみましょう。
確実に家族や一人で抱えている時よりも、心に余裕が少しでも生まれますよ。
子どもがどうしたいのか理解しよう
ここまで高校生の不登校が転校する事に関して解説してきました。
結局な話に最後はなってしまいますが、不登校に子どもがなった時に始めは数日間以上、家でゆっくり過ごして見守って下さい。
もしお話しできそうであれば、今の子どもの気持ちを素直に確認してくださいね。
くれぐれも、子どもにプレッシャーを掛けるような声掛けや態度を取らないようにしましょう。
確かに不登校は親の問題でもあるかもしれませんが、あくまで当事者は子どもです。
そこを忘れて動いていくと何をやっても上手くいかない可能性が高いと思います。
だから、子どもが不登校になったらまずは、子どもの気持ちに寄り添って少しづつでもいいので、理解する姿勢を持って下さいね。
まとめ
不登校の高校生で転校はあり?について、不登校引きこもり経験者が語りました。
高校生の不登校はこちらの都合に高校が合わせられないので、焦る気持ちはあるでしょう。
でも、当事者の子どもの気持ちを置いて、世間の常識を優先すると逆に悪化する可能性が高いですよ。
実際に私が不登校・引きこもりで見てきた子ども達も、親のプレッシャーに応えようと頑張り過ぎてより深刻な引きこもりになったりしています。
なので、子どもの気持ちを大切に少し立ち止まって、子どもにとって。家族にとっての生き方を考えていきましょう。
このブログを通じて不登校や引きこもりで悩まれてるみなさんの気持ちに寄りそい、陰ながら応援していきたいと思います。
みなさんがこのブログで書いてほしい事や知りたい事を募集しています。
さらに不登校やひきこもりの相談も無料メールと有料相談(オンライン対応)で受け付けています。
最後まで見ていただきありがとうございました。
⇒ブログで書いて欲しい事はこちらをクリック
⇒無料メールと有料相談(オンライン対応) 講演会・仕事の依頼はこちら
⇒運営者のプロフィールはこちら
学校復帰や外に動き出す時に壁になるのが勉強ですよね。
私も不登校やひきこもりを経験し社会復帰する時に勉強が大きな壁として立ちはだかりました。
今振り返ると自分だけで闇雲に勉強をするのではなく何か活用しながらできるだけ人の目を気にせず勉強できたらなと感じます。
そんな思いをしている方へピッタリのおすすめ勉強方法があります。
2週間の無料期間や低額で手軽に学べる方法に自分の目標に合った本格的な勉強法まであります。
この機会に自分に合った勉強方法を探してみてはいかがでしょうか?
⇒不登校やひきこもりでもできる勉強方法はコチラ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません